代官山#1
2010.03.31

電機屋さんでGRを受け取ったその足で、
久しぶりの代官山へ。
大学からの友人の妹が働いているアートギャラリーを訪れる。
「1~2時間早かったらお客様で立て込んでて
お話できなかったですよ。今日は本当に来客が多いんです」と、
嬉しそうに言ってくれた。
事前に連絡もせずにふらっと行ってしまったので
迷惑かもしれなかったのだが。
買えないオーラ全開のわたしに、そんなこと意に介せず
ひとつひとつ作品の説明をしてくれる。
聞いているとすごく楽しい。
「大学時代は引っ込み思案だったんですけど、この仕事をして
すごく人に会うようになりました」
彼女のやわらかな口調と、でも説得力のある話しぶりに
接していれば、そりゃそうだろう、と思わずにいられない。

代官山 アートフロントギャラリー
白くてシンプルだけど無機質さは感じない、
気持ちいい建物だった。
来月、家に遊びに行く約束をして、
この近辺でおすすめのカフェを聞いて別れた。
何故か教えてもらった道と違う方向へずんずん歩いていくわたしを、
彼女は後ろから小雨の中追いかけてきてくれた。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://camekimo.blog42.fc2.com/tb.php/254-8be91dd0