芝公園#1 -都会のアイコン-
2010.01.09

木曜日、芝公園の祖母の家を訪ねた。
会うのは2~3年ぶりになる。
ご無沙汰、どころの話ではない。
祖母の家は東京タワーからほど近いところにあって、
子供の頃、父の運転で家に帰る時にはいつも
後部座席に後ろ向きに座って、
赤く光る大きなタワーを見ていた。
BGMはだいたい、バッハとかビバルディなんかの
バロック音楽だった。
何故か決まって、妙に寂しいような
怖いような気持ちになった。
あの頃東京タワーはただただ
大きくて、何かすごいものだった。
自分で歩いて行くなんて思いもよらない場所だった。
今はもうもちろんそんな感覚はないけれど、
でもやっぱり、東京タワーは圧倒的にかっこいい。
いつまでもそこにあってほしいのだ。

スポンサーサイト
わたしも、実は下からまともに見上げたのは
3~4回くらいしかないんですよ。
好きだ好きだと言っても、意外と行かないもん
なんですよね(苦笑)
タワーそのものよりも、多分東京タワーがある
光景が好きなんです。
Gutchieさん こんばんは。
そうそう、どこかから見えててほしいんですよね。
そういえばクレープ、2人連れの女の子が食べてました。
…なんか強烈に食べたくなってきました。
東京タワーの下でクレープ。
鍵コメさん こんばんは。
……。
あ。そっか。去年行ったわ。
まあいいさ、久しぶりだったことには変わりないさ♪
ヨシオさん こんばんは。
かっこいいですよね~!!
真下から見上げるのもまた異様な迫力があっていいんですよ。
でも、遠くにちっちゃく見える東京タワーも好きです。
すごくラッキーな気分になります。