計画性のない1日
2009.12.20

おとといの金曜日は、
久しぶりに着物を着てどっかいこうと、まえから決めていた。
なのに、行きたい場所がどうにも思いつかない。
結局、近所の図書館でいいや、ということに。
お昼ごはんを食べてすぐ、はりきって用意を始めたが、
久しぶりの着付けに四苦八苦。
なんだかんだで2時間。
でかけるまでにけっこう疲れてしまっているわたし。
図書館に行くのが目的だったのに、
駅の中のモーツァルト・カフェでまったりしすぎて
気づけばこんな時間。
梢の向こうに、
三日月が沈んでいくのがはっきり見えたのだが、
上の写真ではほとんど分からない。

ほらね。
対角線上に、向かい合うような三日月といちばん星。
なんだかんだで、
なんかいい日だったな。
更新してる今も、窓の外には三日月が浮かんでる。
すぐ下を飛行機が点滅しながら通り過ぎていく。

コメント
コメントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
Gutchieさん こんばんは。
ほんとですか~。ありがとうございます。
さ○もおだてりゃ着物きる。励まさせていただきます♪
CEROさん こんばんは。
まったりというかぐだぐだな一日だったんですが、
いい夕焼けを見られてすごくいい気分になりました。
ただ、帯を締めているときつくてコーヒーとかあまり
いっぱい飲めません(汗)
慶さん こんばんは。
夕暮れに浮かぶ三日月、きれいですよね…
ほんとに、ちょっと浄化作用あるかもしれませんね。
もともと夜行性なものででかけるのが遅くて、
夕暮れをよく撮っているような気がしますが
ぜんぜん飽きないです。
ほんとですか~。ありがとうございます。
さ○もおだてりゃ着物きる。励まさせていただきます♪
CEROさん こんばんは。
まったりというかぐだぐだな一日だったんですが、
いい夕焼けを見られてすごくいい気分になりました。
ただ、帯を締めているときつくてコーヒーとかあまり
いっぱい飲めません(汗)
慶さん こんばんは。
夕暮れに浮かぶ三日月、きれいですよね…
ほんとに、ちょっと浄化作用あるかもしれませんね。
もともと夜行性なものででかけるのが遅くて、
夕暮れをよく撮っているような気がしますが
ぜんぜん飽きないです。
夕暮れ大好きです。
素敵です。夕暮れ夜空にうっとりです。
三日月を見ているだけで色んなことを浄化できるような
気持ちになったりしますよね。
三日月を見ているだけで色んなことを浄化できるような
気持ちになったりしますよね。
CERO
ヴィヴィッドな夕焼け空が素敵ですね。
maki*k さんの着物姿も素敵です。
ショールも似合っているし、2時間半分の価値はありますね。
しかも着物を着てカフェでまったりなんて、充実してますよォ~。
maki*k さんの着物姿も素敵です。
ショールも似合っているし、2時間半分の価値はありますね。
しかも着物を着てカフェでまったりなんて、充実してますよォ~。
”続きを・・・”読めた日はすっごく得した気分。
2時間半かかってもがんばってくださいねっ!
2時間半かかってもがんばってくださいねっ!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お久しぶりです
>着るのに、2時間半くらいかかりました
自分は着物のこと、全くわからないけれど、着ること自体に意義があるんだと思います
どんなジャンルでも頑張っている人に惹かれます
GRと着物。。。。グットです!
>着るのに、2時間半くらいかかりました
自分は着物のこと、全くわからないけれど、着ること自体に意義があるんだと思います
どんなジャンルでも頑張っている人に惹かれます
GRと着物。。。。グットです!
コメントの投稿
トラックバック
http://camekimo.blog42.fc2.com/tb.php/211-369fb205
そして、返信がこんなに遅くなってしまって
ほんとうにすみません。
なんということでしょう…どうかお許し下さいませ(涙)
>着ること自体に意義があるんだと思います
わたしもそう信じてます。個人的には60歳になった時に
着物がほんとうに板についた、かっこいい日本の大人の女に
なれてたらと思うんですよね(言うとこっぱずかしいですが…)
外面的にも、内面的にも。茶道をやられる方とか、
着物好きの方ってみんなそういうところがあるんじゃないかな、と
思います。
ただ、着物きて道端でGR構えてるというのは…
ちょっと変わってるかもしれないですね(笑)
楽しいので気にしません。(笑)