町田#1 -浦島太郎-
2009.12.02
着物や帯が安く手に入ると聞き、
町田天満宮がらくた市へ行ってみる。

町田は、10年前に働いていた場所だ。
駅に直結する東急ハンズの8階にある楽器店で働いていた。
それよりずっと前、子供のころは父親によくハンズに
車で連れてきてもらっていた。
何か気恥ずかしいので素通りしてやるぞ、と思いつつ
それでもちょっとはどきどきしながら行ってみたのだ。
でも、東急ハンズは別のビルに移転縮小していた。
働いていた楽器屋ももちろんもうそこにはなかった。
東急ハンズはミーナ町田になっていた。
向かいにあったダイソーはそのまま残っていたのに。
こんな狭い通りもほぼそのまま残っていたのに。
せつなかった。

仕方ないのでミーナ町田の中のアジアンカフェでカレーを食べた。
でもここも来年1月で閉店だって。
なんもかんも早すぎるよ、動くのが。

町田天満宮がらくた市へ行ってみる。

町田は、10年前に働いていた場所だ。
駅に直結する東急ハンズの8階にある楽器店で働いていた。
それよりずっと前、子供のころは父親によくハンズに
車で連れてきてもらっていた。
何か気恥ずかしいので素通りしてやるぞ、と思いつつ
それでもちょっとはどきどきしながら行ってみたのだ。
でも、東急ハンズは別のビルに移転縮小していた。
働いていた楽器屋ももちろんもうそこにはなかった。
東急ハンズはミーナ町田になっていた。
向かいにあったダイソーはそのまま残っていたのに。
こんな狭い通りもほぼそのまま残っていたのに。
せつなかった。

仕方ないのでミーナ町田の中のアジアンカフェでカレーを食べた。
でもここも来年1月で閉店だって。
なんもかんも早すぎるよ、動くのが。


スポンサーサイト
コメント
近所じゃないですか~。
ども~、すっごい近所でお散歩されてたんですね。
ホルモン道場の写真の通りを奥の方にずっと行ったあたりに、
キリン食堂NEOってラーメン屋さんを、ついこないだまで、
デザインワークスで造らせてもらってたんですよ~。私はチャンポンがオススメです。
しっかし、町田は不思議な街ですよね。
新宿にある、だいたいのお店が一応同じ様にありますし、
妙に人も多いですしね~。
秋から冬のせいか?写真に元気が無い様な気が・・?被写体の問題かな?
もう年末。体調崩さぬ様ぼちぼちとね・・・。
ホルモン道場の写真の通りを奥の方にずっと行ったあたりに、
キリン食堂NEOってラーメン屋さんを、ついこないだまで、
デザインワークスで造らせてもらってたんですよ~。私はチャンポンがオススメです。
しっかし、町田は不思議な街ですよね。
新宿にある、だいたいのお店が一応同じ様にありますし、
妙に人も多いですしね~。
秋から冬のせいか?写真に元気が無い様な気が・・?被写体の問題かな?
もう年末。体調崩さぬ様ぼちぼちとね・・・。
Gutchieさん こんばんは。
あらあああ、ありがとうございます!
要らないギター売ったりしたことないですか?
買取業務やっていたこともあるんですが。
あらあああ、ありがとうございます!
要らないギター売ったりしたことないですか?
買取業務やっていたこともあるんですが。
>東急ハンズの8階にある楽器店
よくギターの弦買いに行ってました・・・
よくギターの弦買いに行ってました・・・
コメントの投稿
トラックバック
http://camekimo.blog42.fc2.com/tb.php/204-5678162a
仕事納めに向けてスパート中でしょうか。
デザインワークスってどの辺なんだろうと
ちょっと思いながら歩いてたんですけど、成瀬なんですね。
> 秋から冬のせいか?写真に元気が無い様な気が・・?被写体の問題かな?
元気がないというかやる気がないというか(笑)
最近ちょっと、いろんなことに興味が分散気味なんです。
けどそろそろまたいい景色を探しにいきたいです。
町田はねえ…昔と比べて中途半端になってるかもですね。
10年前はもっとごちゃごちゃでジャンキーで面白かった気がします。
7kajiさんいっぱい面白い店つくってまた楽しい場所にして下さいませ♪